メニュー 閉じる

平成中村座「陽春大歌舞伎」昼の部を鑑賞してきたよ

浅草寺の裏に出来た中村座の舞台!

平成中村座 陽春大歌舞伎の昼の部に行ってきた。

平成中村座「陽春大歌舞伎」昼の部

浅草はすごい人出ね。浅草寺でお参りをしておみくじを引いたら案の定、
しかもかなり悪い凶。病気したら死んじゃうかもよっ!俺……

浅草寺の裏は巨大なテント。

平成中村座「陽春大歌舞伎」昼の部

少し早めに入ってお弁当。

やっぱり俺的定番は猿若のりかつロールなんだよなあ(笑)
カツサンドのロール巻きをさらに海苔で巻いてる海苔巻きなんだけど、これが美味いのよ。
中村座来たらこれだよね。

演目の感想やあらすじは後日書くので、ざっくりとした感想など。

平成中村座「陽春大歌舞伎」昼の部

双蝶々曲輪日記

角力場は吉右衛門と染五郎で、通しで近々に見たので、筋とはまだ忘れてない(笑)

彌十郎の長五郞はともかく強そう(笑)どう考えても長吉が、勝てる要素がない(笑)

立つとラオウみたいなんだもん(笑)

それにしても、真面目そうな長五郞だなー、彌十郎長五郞は。

反面、獅童の長吉はふにゃふにゃしてるんだけど(笑)

馬鹿旦那の与五郎と二役なんだけど、獅童は与五郎のがあってるなあ(笑)

勧進帳

今回中村座に来たのはハッシーの弁慶が観たかったからなんだよねー。

ハッシーの弁慶はともかく真面目な感じがしたなあ。ある意味、橋之助らしさが無い感じ(笑)

と言っても俺の橋之助の印象って、いい男だけどどこか抜けてる役がハマる(笑)と思っているので、よい意味で裏切られた感じ。

魚屋宗五郎

勘九郎宗五郎はなかなかハマっていたなあ。
少し若い印象があるけど、江戸時代とかなら十分な年齢なんだよね。
宗五郎って俺より若いんだろうなあ(笑)

毎回思うのだが、最後の殿様が

「悪人滅びて、善人栄える!」ドヤッ!

と言うのが、お前が言うなっ!って思うよね(笑)

獅童の殿様はお前が言うな感があってよかったよ(笑)

MVP は七之助な気がする

個人的に1番良かったのは、七之助かなー。
義経は義経らしく綺麗で落ち着いていたし、反面、宗五郎の嫁、おはまは適度に汚くて(笑)魚屋の嫁っぽく粋な感じがしたし。

笹野さんが出ないのは、なんかさみしい感じだけど、やっぱり勘三郎の交流関係だからかね?

と言うことは七之助が偉くなったらマツジュンとかが出ちゃうのかな?(笑)観てみたい気もする……

平成中村座 陽春大歌舞伎の昼の部に行ってきた。その感想。
隠れ勘三郎はあんまり見つけられなかったよー。

平成中村座「陽春大歌舞伎」昼の部
最後は勘三郎の鼠小僧を拝みに(笑)

平成中村座「陽春大歌舞伎」昼の部

一、双蝶々曲輪日記(ふたつちょうちょうくるわにっき)

角力場

濡髪長五郎 坂東 彌十郎
藤屋吾妻 坂東 新 悟
山崎屋与五郎/放駒長吉 中村 獅 童

二、歌舞伎十八番の内 勧進帳(かんじんちょう)

武蔵坊弁慶 中村 橋之助
源義経 中村 七之助
亀井六郎 中村 国 生
片岡八郎 中村 宗 生
駿河次郎 中村 鶴 松
常陸坊海尊 片岡 亀 蔵
富樫左衛門 中村 勘九郎
新皿屋舗月雨暈

三、魚屋宗五郎(さかなやそうごろう)

魚屋宗五郎 中村 勘九郎
女房おはま 中村 七之助
召使おなぎ 坂東 新 悟(4月1日~16日)
  中村 児太郎(4月18日~5月3日)
茶屋娘おしげ 中村 児太郎(4月1日~16日)
  坂東 新 悟(4月18日~5月3日)
鳶吉五郎 中村 国 生
太兵衛 片岡 亀 蔵
磯部主計之助 中村 獅 童
浦戸十左衛門 坂東 彌十郎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です