メニュー 閉じる

日本対ゴジラ!まさに日本総力戦!「シン・ゴジラ」 ネタバレなし [映画・感想]

平成ゴジラの大傑作!最後まで面白いゴジラ

野村萬斎がゴジラの中の人ということで(笑)俄然興味がわき、シン・ゴジラを立川のシネシティで観てきた。爆音上映ってやつ。

いやー、面白かった!最後まで手に汗握る映画だった。

ゴジラなんて作ってないで早くエヴァやれよっ!とか思っていてすみません(笑)

ゴジラをやってくれてありがとうっ!と言いたい。

あんまり面白かったという組織ので、アマゾンでゴジラのソフビ買っちゃったよ(笑)

[amazonjs asin=”B01EXYTJNC” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”ゴジラ ムービーモンスターシリーズ ゴジラ2016″]

楽しくて写真撮りまくり(笑)

シン・ゴジラ

シン・ゴジラ

シン・ゴジラ

シン・ゴジラ

おっさんになって初ソフビという。

これもよくできてる!

ともかくゴジラが絶望的に強い。圧倒的ゴジラのターンが続き、ギリギリの攻防が繰り広げられるという。

そして切られるタイムリミット!

その中で日本政府がどう動くか?という組織としてのせめぎ合いが熱い。

組織内でもやはり一筋縄ではいかなくて、根回しやら何やらで進まない対応とかもあったり、外圧もあったり。

半沢直樹の1クールを2時間ギッチギチに丸々見せられたような圧縮度。

組織ドラマとしてもよくできてる。その辺が大人が楽しめる所以なんだろうねえ。

ある意味、公務員賛美映画たまし、日本賛美映画だなあ(笑)

ゴジラになっても庵野節は変わらず、目まぐるしい場面転換、そして登場人物や組織、装備が出てくると出てくる漢字の字幕。

ただ緩急のつけ方がうまかったんだよねえ。

慌ただしい日本政府内はころころと場面転換するんだけど、ゴジラに関しては、ゆっくりとしたカメラワークに変わるんだよね。

その辺が臨場感あって。余裕のあるゴジラと全くない日本政府という対比のようで。

そして、やはり音楽!

ゴジラ音楽はこれだっ!という燃える音楽とエヴァの楽曲や特撮の音楽など盛りだくさん。

スターウォーズにはスターウォーズのテーマがあるように、ゴジラにはゴジラのテーマが流れるのがいいよね。

ドラマや時代劇以外の日本映画って、このところ盛り上がりに欠けていたんだけど、やっぱり特撮が分かってる人が撮ると違うよねえ。

日本特撮の生っぽさ(CGだけど)があっていい。

素晴らしいおっさん達(笑)

俳優陣がみなかっこいい役人、政治家なんだよねえ。

特に主役の長谷川さん。首相になったら入れる!というくらい頭が回り行動力のある政治家。

ちょっと弱腰の総理が大杉漣、その補佐官が曲者の竹野内豊。

どう見ても今の都知事、いてまえ防衛大臣の余 貴美子や意外なキーマン、農林大臣の平泉成。

そして強面実戦部隊の自衛隊、幕僚長の國村隼や自衛隊隊長のピエール瀧など。

ともかく優秀なおっさん達が沢山出てくる。

大人かっこいい映画だったよ。

立川の爆音上映はちょっと向いてないかもしれない

立川のシネシティの爆音上映で観たんだけど、ちょっと向いてないかもしれない。

といのも、爆発音とかは振動が伝わるくらい迫力があっていいんだけど、セリフがちょっと聞き取りづらい。

と言うのも、ものすごい情報量をものすごい早口で会話するので、時々音がこもりすぎて聞き取れない時があった。

音がいいっていうのもこうゆうデメリットがあるのねえ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です