メニュー 閉じる

八海山の発酵ワークショップ「味噌づくり」に参加

自分で作る「手前味噌」!

八海山が主催する発酵ワークショップ味噌づくりに参加。

前回、男だらけの味噌づくり(笑)に参加して面白かったので。ちなみに、去年作った味噌は、人知れず味噌汁として出されて無くなってしまったよ(笑)
今回は逆に女性しかいねー!主催側の男性以外は女子……

すごいぞ!麹パワー!

味噌を作る前に味噌などの発酵食品に関するセミナー。

八海山の発酵ワークショップ「味噌づくり」に参加
もやしもんのオリゼーが完成されたデザイン過ぎて、キャラ化できないよね……

初めて知ったのだが、味噌にはJAS規格による分類が無いそうで。
なぜなら種類が多すぎるのと、出荷している間に発酵が進んで成分の種類が変わってしまうからっ!

味噌の茶色って発酵が進んでる証しだそうでら白味噌も酒精(アルコール)が入っていないと、やがて茶色になるそうで。へー。

味噌の種類

八海山の発酵ワークショップ「味噌づくり」に参加

とりあえず試食した味噌。

西京味噌
米で作られた味噌。甘いのでスイーツ感覚

麦味噌
麦っぽい(笑)香ばしさがある

八丁味噌
アミノ酸が強いのか、やや酸味のある味噌。最も古典的な味噌で、現在では作れる場所が愛知、岐阜、三重だけらしい。

越後味噌
北の味噌だけあって塩分が多い感じ。

手前味噌を作るぞっ!

今回は八海山のご厚意で、麹が2倍の20割味噌!

八海山の発酵ワークショップ「味噌づくり」に参加

出来上がり後は1ヶ月くらいに様子を見て、天地返しをする。

要は中身を一度取り出して、また詰め直すこと。食べられるのは、半年後くらいだそうです。
今回は前回と豆の種類が違うので味が違うらしい。楽しみだわっ!

八海山の発酵ワークショップ「味噌づくり」に参加
完成っ!

味噌づくりが終わったら、味噌で作った料理を堪能!勿論、八海山のお酒も!

味噌づくりが終わったら、味噌を使った料理を楽しみながら、八海山のお酒を飲む!

八海山の発酵ワークショップ「味噌づくり」に参加

昼間から飲み過ぎましたよ(笑)これだからフリーは辞められないです(笑)

八海山Webサイト:八海山

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です