![](https://marco-g.net/wp-content/uploads/2025/01/B55A23B4-0FD8-486D-98D7-E9DD99245781.jpeg)
1/5、幕張メッセで開催された、rockin’on sonic 2日目に行って来ました。
都内近郊フェス、ライブは車で行くことにしています。まあ、最近ライブでは飲まないしね。
正月暇だし、どんなもんかなー?という冷やかし半分で行ったところもあるのですが、あまりにも快適なフェスでしっかり楽しんできました!
![](https://marco-g.net/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6439.jpg)
洋楽中心のフェス
ロキソニは洋楽中心のフェスで、出ているアーティストはロック系の海外アーティストのみ。
ラインナップも、まーちょっと渋いところをついてるなあという印象で、1日目、2日目と迷ったのですが、そういえばWEEZERをちゃんと観たことがなかったので、2日目にしました(笑)
ちゃんと観たのは、
DIGITALISM
![](https://marco-g.net/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6446.jpg)
THE LEMON TWIGS
![](https://marco-g.net/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6449.jpg)
DEATH CAB FOR CUTIE
![](https://marco-g.net/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6453.jpg)
WEEZER
![](https://marco-g.net/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6467.jpg)
あとは音漏れ聞きながらご飯食べたり。
サブステージが食事どころの横、メインステージは通路を挟んで別会場という形で、休憩時間がほぼなく、交互にライブをやっている状態でした。
1ステージが大体40分から1時間強。どこかで音が鳴っている状態だったので、食事スペース、トイレ、グッズ売り場などあまり待ち時間がないのがとても快適。
ついてすぐグッズを買ったのですが、それもほぼ待ちませんでした。ただ、ついた時点でかなり売り切れていて、公式グッズは全くない状態でしたが。
とりあえず、WEEZERの青いロゴTを買って、そのままお昼ご飯を食べました。
![](https://marco-g.net/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6468.jpg)
ロッキンベースのフードコートは種類が豊富で美味い!
ロッキンで有名なご飯が出ていることで楽しみにしていたフード。まずは本家ロッキンでは行列ができるという、ハム焼きを食べました。ホットドックと一緒に。
![](https://marco-g.net/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6441.jpg)
しっかりとしてジューシなハム焼き。ビール飲みてー!(笑)
![](https://marco-g.net/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6440.jpg)
ソーセージがはみ出たホットドッグ。
ついた時間がお昼過ぎなのに、全然並ばない(笑)大丈夫なのか?というくらい並ばない。
食事のメニューも結構色々あって、サマソニみたいにコッテリ重視でなはく助かりました。日本酒もあったし。まー俺は運転なので飲めないですけどねー。ビール以外もあってドリンクも充実してた。サマソニだとビールかサワーかみたいな感じだったので、そこはありがたいよね、運転で飲めないけど(笑)
![](https://marco-g.net/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6442.jpg)
肉汁がやばい小籠包。
![](https://marco-g.net/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6448.jpg)
椎茸のバター焼き。酒飲みたい(笑)
![](https://marco-g.net/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6454.jpg)
夜ご飯は、あっさりにしたくて、大根おろしと梅干しのお蕎麦。焼き餅食べたくてトッピング。あっさりか?(笑)
そんなわけで、なんか休憩する度に、何か食べてました(笑)
動線のしっかりした、移動が快適なフェス
トイレもそうだけど、ステージがずっと稼働してるから、人が分散して混まないのよね。あとメインステージ通路が右と左で行きと帰りに分かれていて、動線がしっかりしてたので、混乱、混雑しない。
ステージ入り口付近でごちゃっとしないのよ。これ重要。
そして会場内は寒くない。むしろステージに入ると暑い。前日の話をXとかでみていたので、上着は薄めにしてウルトラライトのダウンをバッグに入れておいたけど、全然使わなかった。というか、上着に脱いで、ロンTの腕まくって歩いてました(笑)
なんかもっと底冷えするかと思ったら全然しないのよ。なんて快適なフェス。ここ数年色々フェスやらライブやら行ったけど、一番快適なフェスだったよ。
トリのWEEZER観ても終わる時間は9時前だし、家に着く時間が日を跨がないなんて、なんてありがたい。ほんといいフェスでしたー。
来年もぜひやってもらいたい!すげー楽しかったです。
というわけで、ウィーザーのリバース描きました(笑)
![](https://marco-g.net/wp-content/uploads/2025/01/DEB281BA-6E1D-40BC-ACCB-6712CE252D77.jpeg)