徹底した奉仕の精神が素晴らしすぎて尊敬する
テレビでJALのフライトアテンダントさんのコンテストをやっている映像を見たのだが、ともかく相手の気持ちに寄り添いつつ、無理難題に対処する姿は素晴らしすぎて尊敬する。 フライトアテンダントだけではなく、公共機関のスタッフ全般に言える事だけど。
電車の遅延とかでのトラブルとか。駅員の人達とか徹頭徹尾謝り倒しだもんなあ。 通常時、ちゃんと時間通りにくるだけ、全然他の国よりマシなのに(笑)
ここぞとばかりに怒鳴り散らすおっさんとかなんなんだろうね?トラブルの時こそ人の真価を発揮する時ではないのか。
シマムラとかで土下座させちゃった人とかもいたよね。どんだけの物買ったんだよって話。というか土下座しちゃうのが凄いよなあ。しないよ俺だったら。ひと暴れだよ(笑)
大体、そうゆうことに文句を言う人って、自分は絶対できないんだよね。
サーバント(召使い)の様な扱いをする人に対しても、ちゃんとした大人な対応。 最近病院に行く事が多いので、看護士さんの誠心誠意な対応とかをみてると本当に素晴らしいの一言。
それはシティホテルなどでも言える事だけど、値段が安かろうがちゃんとした対応をしてくれる。
海外はチップだしね。そしてチップ払っても、日本のホスタビリティには及ばないというね。
皆徹底しているよなあ。日本のホスタビリティってすごすぎ。それが当たり前だなんてねえ。