丸子地移動動物園の備忘録

どっこい生きてるフリーランス-東京で活動するグラフィックデザイナー『丸子地移動動物園』のブログ

iPhoneの話題のゲーム、「俺のストーカー」をダウンロードしてみた

| 0 comments

単純だけど、キャラを集めてみたい、なんとも奇妙なゲーム

何かと話題のiPhoneゲーム、「俺のストーカー」をダウンロードしてみた

俺のストーカー

ゲームとしては単純で、メインなストーカーちゃんを操作して、敵というか他のストーカー?をタップして倒し、倒れた他のストーカーを再度タップして止めを刺すというもの。

俺のストーカー

敵というか他のストーカー?を倒すと、メインなストーカーちゃんがレベルアップしていく。

で、ストーカーされてるという男がこれがまた……なんともムカつくキャラなんだよね(笑)

俺のストーカー

そしてストーカーの女の子が可愛いんだけど、ステージが進むにつれ、病んでくるという……(笑)

ストーカーちゃんがレベルアップするとステージクリア。

基本的にこちらがやられる事はない。で、目的は何かというと、レアもののストーカーを探す感じなかな?ゲームとしては、「おさわり探偵 なめの栽培キッド」みたいな感じ。

俺のストーカー
変化していくストーカーちゃん(笑)

俺のストーカー
敵として現れるストーカー達。レアキャラとかあり。

なんともまあ、奇妙な世界感がいい感じ。
勘違い男の末路がどうなるのか気になって、ついつい起動してしまうのです(笑)


コメントを残す

Required fields are marked *.