丸子地移動動物園の備忘録

どっこい生きてるフリーランス-東京で活動するグラフィックデザイナー『丸子地移動動物園』のブログ

BluetoothでiPhoneとつながるG-SHOCK「GB-6900B」

| 0 comments

簡単にサクッとつながるG-SHOCK

Bluetoothとアプリで簡単につながるG-SHOCKGB-6900Bを手に入れた。

G-SHOCK Bluetooth

実は人生初のG-SHOCK。

これがわりと使い勝手がいい。

アプリを立ち上げBluetoothを設定して時計の右上のボタンを押すだけで同期する。

Bluetoothでできることも結構あって、便利なのは時計合わせをアプリでできること。

G-SHOCK Bluetooth

G-SHOCK Bluetooth

その他にも通知機能が充実していて、電話、SNS、メールのお知らせもしてくれる。

G-SHOCK Bluetooth

メールの設定は5件までできるんだけど、登録がちょっと面倒。

POPとかパスワードとかいちいち登録しないといけないんだよね……

お知らせ方法も選べて、俺はとりあえずバイブだけにしてある。アラームなられても困る場合って多いしね。

G-SHOCK Bluetooth

一応、ミュージックコントロールもできるので、カバンの中にiPhone入れっぱなしにしておいてもある程度、操作できるんだよね。

ただやっぱりこのアプリを立ち上げて、Bluetoothで接続すると電池の減りが早いので、使うべき時だけ接続する感じかなあ。

時計としてもそんなに重くないので、ストレスなくていいよ。

G-SHOCK Bluetooth

コメントを残す

Required fields are marked *.