メニュー 閉じる

東京国立博物館で横尾忠則 寒山百得展を観てきた

先日、東京国立博物館で開催中の横尾忠則 寒山百徳展を観てきた。

寒山拾徳とは、中国、唐の時代に居たという詩僧、寒山と拾徳のことで、かなりの変人であり絵のモデルとして使われることが多い。

それを横尾忠則が独自の解釈で描いた連作が寒山百徳シリーズで、全部で102点の連作。

コロナ期間の最中に作られた作品集で、100号くらいのかなり大きな絵なのに、短期間で100以上の作品を描いたという、もう90近いのにすごいバイタリティだよね。

日付見ると、1日おきに描いてる期間もあるし。

作品にはそれぞれシリーズとなるモチーフテーマがあり、それを題材に面白おかしく、現代を揶揄するような構成で描いている。

トイレとトイレットペーパーをモチーフにした作品。

FUSION。

AIやらITやら。

RAMBO。ランボーの名のつく人たち。

初期は油彩、後半はアクリルで描かれている物が多かった。

とにかくどの絵もエネルギッシュって、ガシが勢いで描いてる感じが凄まじい。

ここのところやる気が停滞していたので、いい刺激をもらえた展覧会でした。

横尾忠則 寒山百徳展

東京国立博物館 表慶館

期間:2023年9月12日〜12月3日

URL:https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=2598

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です